facebook

酒肴レシピ

酒肴レシピ

水菜の辛し和え (2008-12-04)
冬が来ると水菜が美味しい季節です。
この頃若い人たちはサラダに水菜に親しんでいますがやっぱり酒には和風で行きましょうか。

作り方

○水菜はあまり湯がき過ぎないようにさっと湯がきましょう。2-3cmに切ります。
 水気を切ってさらにさっと醤油をかけてもう一度水気を絞ります。和え物の時はこういう「醤油洗い」をすると水っぽくなりません。
○油揚げ(薄揚げ)をあぶって水菜と同じくらいに切ります。和えた時に水菜の食感のアクセントになる位の量(一割くらいの量)を入れます。
あぶるのが面倒だったらトースターで焼いてもいいし フライパンで油を引かずに空焼きしてもいいです。
○辛子をめんつゆで溶き砂糖をひとつまみいれ まず水菜を和えて揚げを加えよく和えます。
○油揚げを最後に加えサッと合えます。 

○めんつゆは市販で美味しいのがあればいいけどわが家では作り置きします。
作っておけば和え物に煮物に和風ドレッシングにごまだれに使えるし便利です。
○みりんカップ1を鍋に煮立て次に醤油カップ1を加えて更に煮立て和風だしのパックを1ヶと水カップ4を加え
煮立てます。煮立ててグラグラといったら出来上がりです。
○冷めたらビンにいれ冷蔵庫で1-2週間持ちます。
 冷凍でも保存できますが作っておくと和食を作るのが
楽になります。
○みりん(三河味醂)醤油(堀河屋三ツ星醤油)出しまかせパック(山政)を我が家では使いますがそれぞれのこだわりの物があればそれをどうぞお使い下さい。
○このだしと湯豆腐のだしがあれば和食の強い見方になります。