ホーム > 酒
酒
「壽」

純米大吟醸
賀茂泉の醸造技術の極み。全てに最高を求めた究極のお酒です。
最上級の酒造好適米を限界まで精米し、低温でゆっくりと発酵させ、全く圧力をかけず搾った、杜氏の経験と技の結晶です。
賀茂泉の醸造技術の極み。全てに最高を求めた究極のお酒です。
最上級の酒造好適米を限界まで精米し、低温でゆっくりと発酵させ、全く圧力をかけず搾った、杜氏の経験と技の結晶です。
使用米:山田錦100%(東広島市造賀地区産米100%) 精米歩合:40%
アルコール度数:16度
アルコール度数:16度
「皇寿」

純米大吟醸
華やかな香りと上品な米の甘みとが調和するように冷蔵貯蔵庫で静かに熟成させた、果実を想わせるフルーティーな香りとキメの細かい滑らかな味わいのお酒です。
華やかな香りと上品な米の甘みとが調和するように冷蔵貯蔵庫で静かに熟成させた、果実を想わせるフルーティーな香りとキメの細かい滑らかな味わいのお酒です。
使用米:山田錦100%(広島県東広島市造賀地区産米100%)
精米歩合:40% アルコ―ル度数:16度
精米歩合:40% アルコ―ル度数:16度
「延寿」

純米大吟醸
清らかな酒都・西条の伏流水と広島杜氏伝承の技で醸した純米大吟醸酒です。穏やかな香りと透明感のある優しい米の甘み、フレッシュな酸味が程よく調和しています。
清らかな酒都・西条の伏流水と広島杜氏伝承の技で醸した純米大吟醸酒です。穏やかな香りと透明感のある優しい米の甘み、フレッシュな酸味が程よく調和しています。
使用米:広島県産山田錦100% 精米歩合:50%
アルコール度数:16度
アルコール度数:16度
「朱泉本仕込」

純米吟醸
賀茂泉を代表するお酒が朱泉本仕込です。日本酒本来が持つ旨味を残すため、炭素濾過をしてません。その為、淡い黄金色をしています。ふくよかな旨味とコク、爽やかなキレを持った純米吟醸酒で、日本国内はもとより、世界中で楽しまれているお酒です。
賀茂泉を代表するお酒が朱泉本仕込です。日本酒本来が持つ旨味を残すため、炭素濾過をしてません。その為、淡い黄金色をしています。ふくよかな旨味とコク、爽やかなキレを持った純米吟醸酒で、日本国内はもとより、世界中で楽しまれているお酒です。
使用米:広島八反・中生新千本(国産米100%) 精米歩合:60%
アルコール度数:16度
アルコール度数:16度
「造賀」

純米酒
東広島市造賀地区産の山田錦で仕込んだ純米酒です。山田錦ならではの柔らかでキメの細かい口当りが特長です。ふくらみのある旨味があり、料理との相性もよく仕上がっています。
東広島市造賀地区産の山田錦で仕込んだ純米酒です。山田錦ならではの柔らかでキメの細かい口当りが特長です。ふくらみのある旨味があり、料理との相性もよく仕上がっています。
使用米:山田錦100%(東広島市造賀地区産米100%) 精米歩合:70%
アルコール度数:15度
アルコール度数:15度
「一」

純米酒 ‘はじめ’
ふくらみのある柔らかな米の旨みを感じ、キレのよい酸がすっきりとした辛口タイプの軽快な印象を与えてくれます。はじめて口にする入門酒として、ウチ飲み酒の定番酒として最適です。
ふくらみのある柔らかな米の旨みを感じ、キレのよい酸がすっきりとした辛口タイプの軽快な印象を与えてくれます。はじめて口にする入門酒として、ウチ飲み酒の定番酒として最適です。
使用米:酒造用米(国産米100%)
精米歩合:75%
アルコール度数:15度
精米歩合:75%
アルコール度数:15度