ホーム > 酒づくり
酒づくり

水
JR西条駅北にそびえる龍王山を起源とする伏流水を使用しておりその硬度は96mg/lの中硬水です。
日本全国では比較的軟水の多い中、適度なミネラル分を含む水で、酵母の醗酵を促進しきめ細やかさもあり日本酒醸造に適しています。
日本全国では比較的軟水の多い中、適度なミネラル分を含む水で、酵母の醗酵を促進しきめ細やかさもあり日本酒醸造に適しています。

米
地元の広島県産にこだわり使用し、地域に根差した酒造りをめざしています。
また東広島酒米推進協議会に参加し米の生産者の方々と意見交換をしてより良い酒米、日本酒を追求しています。
また東広島酒米推進協議会に参加し米の生産者の方々と意見交換をしてより良い酒米、日本酒を追求しています。

人
東広島市安芸津町出身の醸造家、三浦仙三郎を祖とする広島杜氏の技を伝承しています。
この先達諸氏の技を発展継承していくことを目指し酒造りに取り組んでおります。
この先達諸氏の技を発展継承していくことを目指し酒造りに取り組んでおります。

